使っていた電気ケトルが壊れてしまったので、新しいのを手に入れました。
ドン・キホーテで売っていたやつ。
FUJI LIFEのF-1300という電気ケトルです。

容量は1.2L。
スペック

0.5L~1.2Lまでの水を沸かすことができます。
価格
私が買ったとき(2022年10月)には税別1,480円で販売されていました。
majicaアプリのクーポンが使えたので、自分はさらに安い値段で買えました。
ラッキー!
沸騰までにかかる時間
室温24度のとき。
水を沸騰させるのにかかった時間は、だいたい以下でした。
水の量 | 時間 |
---|---|
1.2L | 約8分15秒 |
沸騰させるのにかかる電気代
1.2L → 8分15秒
で、1kWh単価を31円として計算すると、水を1回沸騰させるのにかかる電気代は次のようになりそうです。
水の量 | 電気代 |
---|---|
1.2L | 約4.26円 |
実際に使ってみてわかった FUJI LIFE F-1300の不満点
このFUJI LIFEの電気ケトルを実際に使ってみたところ、次のような不満点がありました。
ワンプッシュボタンでの蓋(ふた)の開き加減が微妙
ワンプッシュボタンで蓋(ふた)を開けられるのは便利。
ですが、その開き具合が「足りない」と感じることも。
なんか、このくらい↓です・・・

まぁ、指で蓋をくいっと動かせばさらに開いてくれるので、そこまで大きな問題ではありませんけれども。

↓

電源コードが短め
電源コードの長さが75cmです。
この長さだと、ダイニングテーブルの上から下までとどかないかと。

色違いのも購入
1.2Lだと物足りないこともあり、色違いのやつも買っちゃいました。

カーキ色です。
こっちの型番は「F-1301」らしい。
ネット通販でも同じようなのを売っています
F-1300って、もしかしてドンキ専用型番?
なんかネット通販ではうまく見つけられませんでした・・・
でも同じようなのは売っていました。
ホームセンターヤマキシ楽天市場店
¥1,155 (2022/12/25 22:04時点 | 楽天市場調べ)

【追記】故障して新しいのを購入
この電気ケトル。
半年が過ぎた頃にどうやら故障してしまいました。
で、新品をまた購入。
顛末は別記事にて書きました~↓