Amazonで商品注文したところ「配送業者 SFC」となっていた
アマゾンで電子書籍端末のカバーケースを注文。
そうしたところ、配送業者がSFCとなっていました。

「配送業者 SFC」のリンク先(ここです)に飛んでもSFCってのは書かれていない感じで困惑。
しかし、どうも海外からの発送となる?
Amazon「配送業者 SFC」の追跡方法
アマゾンサイトから確認できる情報は少なめ。
(「10月11日から10月18日までにお届け」など)
/
もうすこし具体的に荷物がどこにあるのかを追跡できないものだろうか?
\
と思って調べてみました。
すると、次のところなどで追跡が可能なようでした。
AfterShip
ここです↓
SFC-SendfromChina 追跡 - AfterShip
追跡番号を入力して、SFC-SendfromChina の出荷を追跡し、オンラインで配達時間を取得します。SFC-SendfromChina に連絡して、REST API ドキュメントを入手してください。

最初は中国語っぽい表記だったかな。
日本語などに変えることも可能です。

SFC SERVICE
これです↓
China Postal Service starts from UShttps://www.sfcservice.com/track/track/advanced-track.95, International Courier Service starts from US - SFC Service Ltd.





国内に入ってからの追跡方法
SFC SERVICEのほうのトラッキング結果(追跡結果)画面。
あるポイントを過ぎるとTracking Numberの英数字が出る様子。

この番号が出たら、日本郵便の追跡サービスで確認できるみたいです。
個別番号検索 - 日本郵便
こんな感じです↓

SFC取り扱いの荷物は、全部日本郵便が引き受けているのだろうか?
そのあたりまで突っ込んで確認していませんが、ともかく自分の場合には国内での追跡もできました。
Amazon SFCでの配送はどれくらいかかる?(実際にかかった日数)
何を買ったのかによっても違いがありそうですが。
今回は次の日数でした。
注文日:2022年9月29日
到着日:2022年10月12日
注文から13日後となります。
Amazonの注文詳細画面には「10月11日から10月18日までにお届け」と書かれていました。
もし10月18日到着だったら、注文から19日後でした。
気長に待つ、というのがよさそうですね~
