ガラケー SIM(FOMAカード)挿入後に起動しない

当サイトはアフィリエ イト広告を利用しています

長年使ってきたNTTドコモの携帯電話(ガラケー)。

ボタンが取れてしまうなどしたので、新しいものにすることにしました。

これまで使ってきた機種 → N-09A

N-09A

「i α」の下のボタンが取れています。

瞬間接着剤でつけてみましたが、ぼたんをうまく押すことができなくなり、また取りました。

マイナスドライバーを隙間に入れて取ったところ、その下の

「CLRや電源ボタンがある一列(一行?)」

も外れかけました・・・

ちなみに以前には上段真ん中の銀色のボタン(センターボタン?)も取れています。

そのときには瞬間接着剤でつけることでなんとか対処できたのですが。

今回はうまくいかなかった感じです。

新調した機種 → F-10B

新品をアマゾン↓で調達しました。

富士通 docomo F-10B ブラック

法人用のモデル。

カメラがないですが


リーズナブルなのでいいか

と購入。

F-10B

SIMカード(FOMAカード)を入れるがうまく起動してくれない

で、N-09Aに挿入していたSIMカード(FOMAカード)をF-10BにIN。

電源ボタンを押して起動させたのですが、うまく起動してくれませんでした。

起動時に表示されると思われる画面(Pleas waitとかが出る画面など)が繰り返され、待ち受け画面にまで行ってくれません。

■N-09A + SIMカード(FOMAカード) → OK
■F-10B(SIMカードなし) → OK
■F-10B + SIMカード(FOMAカード) → NG
といった状況。

SIMカード(FOMAカード)の問題か?

使っているSIMカード(FOMAカード)はこれです↓
NTTドコモガラケーのSIMカード(FOMAカード)

F-10Bの取扱説明書を見ると、次のようなことが書かれています。

F-10Bの取扱説明書(FOMAカードについて)

「本FOMA端末では、FOMAカード(青色)は使用できません。」とあります。

しかし使っているのは緑色。

なのでその点はクリアしていると思われます。

でも図解にあるFOMAカードとICチップの位置が異なるような。

F-10BのFOMAカードトレイの口も右寄りになっています。

F-10BのFOMAカードトレイ

FOMAカードの変遷みたいのをちょこっと調べてみましたが、いまいちよくわかりません。

ちなみに、
■N-09A発売日:2009年6月18日
■F-10B発売日:2010年8月31日
と比較的近いモデルです。

それでFOMAカードの形式が異なってしまうとか、あるのだろうか。

うーん・・・

docomoショップに行ってみた

よくわからないので、docomoショップに行って聞いてみることにしました。

症状を伝えたところ、本部(docomo本体?)に問い合わせてくださったようでした。

しかし、

F-10Bが法人向け端末で、どういったFOMAカードが適合するかといった情報がない

といった回答の様子。

ためしに、そのdocomoショップのFOMAカードを入れて起動させてみることに。

すると・・・起動完了。

ICチップの位置を見せてもらいましたが、おそらく私のと同じ。

右に寄ったりしているタイプではありませんでした。

何故、私の緑色のだとダメなのだろう?

ちなみに、またFOMAカードをN-09Aに戻してやってみても、問題なく動作します。

不思議。

SIMカード(FOMAカード)交換で解決

原因は不明なままでしたが、ともかくSIMカード(FOMAカード)を新しくしてもらうことにしました。

ドコモUIM発行手数料は2,200円。

翌月に通常のFOMA利用料などとともに請求されるとのこと。

新しいSIMカード(FOMAカード)はこれでした↓
再発行してもらったNTTドコモのSIMカード(FOMAカード)


なんだよ、青色じゃん!ややこしいな・・・

という声は心の内にとどめておき。

F-10Bに装着して起動してみると、無事に動いてくれました!!

(あとで調べてみると、このFOMAカードの色は青ではなく水色らしいです)

FOMAカードのバージョン

ドコモショップでもらった「各種ご注文申込書」を見ると、これまで使ってきたFOMAカードのバージョンは

FOMAカード DN02

らしいです。


それそれ、そういった情報が欲しかったんだよ

と思いました。

改めて調べてみると、緑色のは2代目のFOMAカード。

しかし「DN02」「AX02」「GE02(初期型端子)」「GE02(後期型端子)」と種類があるよう。

めんどいな。

新しくしてもらったカードは

ドコモUIMカード

としか書かれていませんでした。

ですが、ネット情報からすると

ドコモUIMカード DN06

ということになりそうです。

ドコモUIMカード

【参考】ドコモSIMカードのバージョンについて

ドコモUIMカード - Wikipedia

たぶんですが、F-10Bは「FOMAカード DN02」には適合しないってことなのでしょう。

で、「ドコモUIMカード DN06」はOKと。

感想

手数料が2,200円かかりましたが、それで解決できたのでほっとしました。

たまたまかもしれませんが、予約無しでドコモショップに行ってすぐに対応してもらえ、かかった時間は30分ほど。

スムーズでしたし、店員さんの応対も丁寧でよかったです。

しかし、SIMカードの種類というと
・標準SIM
・microSIM
・nanoSIM
・esim
程度しか知らなかったですが、FOMAカードはいろいろあるみたいでびっくり。

で、そのいずれが適合するかが、ドコモでもわからないって・・・

そのあたりは、もっと明確にしておいてほしかったなぁ。

まぁともかく。

近くにキャリアの店舗があって、すぐに相談に乗ってもらえて解決できることのありがたみを感じたのでした。

アリガタヤ…(= ̄人 ̄)